講義日程

教室

1号館107教室(予定)
21KOMCEE (通称:理想の教育棟) K302号室


曜限

火曜5限 (16:20~17:50)


日程

・第1回 10月11日
 授業ガイダンス(環境三四郎)
 駒場キャンパスの樹木の変遷と現在 (池内昌彦 東京大学大学院総合文化研究科 広域科学専攻 生命環境科学系)

・第2回 10月18日
 樹木が果たす役割 (楠本大 東京大学大学院・農学生命科学研究科 附属田無演習林)

・第3回 10月25日
 樹木をがつくる景観 (下村彰男 東京大学大学院・農学生命科学研究科 森林科学専攻・森林風致計画学研究室)

・第4回 11月1日
 樹木を中心とする生態系 (伊藤元己 東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学)

・第5回 11月8日
 樹木がととのえる微気象 (藤崎健一郎 日本大学生物資源科学部植物資源科学科)

・第6回 11月15日
 樹木を中心とする駒場環境評価(前半) (環境三四郎)

・第7回 11月22日
 樹木を中心とする駒場環境評価(後半)(環境三四郎)

・第8回 11月29日
 駒場キャンパスの電気事情(早渕和弘 東京大学教養学部等事務部経理課専門員(施設担当))

・第9回 12月6日
 日本の電気事情(小野靖 東京大学大学院新領域創成科学研究科先端エネルギー工学専攻)

・第10回 12月13日
 最先端のエネルギー技術(藤井康正 東京大学大学院工学系研究科 原子力国際専攻)

・第11回 12月20日
 消費側の節電方法(木村宰 財団法人電力中央研究所 社会経済研究所)

・第12回 1月17日
 エネルギー構想の市民間普及(廣野喜幸 東京大学 後期教養学部科学史・科学哲学)

・第13回 1月24日
 駒場の電気を考える(環境三四郎)


(敬称略)

\

もどる