※これは2013年度の新歓サイトです。
2015年度はこちら→
2015年度環境三四郎新歓サイト




はじめに



  環境三四郎とは

環境三四郎は、環境問題の解決を目指して活動している東京大学唯一の環境サークルです。


1992年のリオサミットの開催により、世界が環境問題へ関心を持ち始めました。 今後社会に出ていく大学生も環境への意識を持たなければならない!そうしてはじめられたのが環境三四郎というサークルで、国内の環境サークルでは最も歴史の長いサークルの一つです。

20年の歴史の中で、活動は着実に充実し、03年度には東京大学総長賞を受賞しました!


現在も数多くのメンバーが活発に活動しており、私たちが所属する駒場部門では、現在2年生約15名の学生が個性を発揮しながら様々な活動をしています。

社会で活躍されている先輩方と深いつながりがあることもサークルの大きな特徴の一つであり、進路相談会や就職相談会などの機会を通じてお話を伺うことができます。


また他大学にある多様な環境活動をしているサークルとの交流も盛んで、エコリーグ(全国青年環境連盟)の主催イベントに参加したり、活動報告会に参加したり…、 特に早稲田大学や慶応義塾大学の環境サークルとは深いつながりがあり、合同イベントなどが開かれています。


環境三四郎に興味を持って下さった方は、ぜひk346shinkan@gmail.comからご連絡ください!



  代表あいさつ

新入生のみなさま


環境三四郎2013年度駒場部門代表、2年の村西真梨子です。

このたびはご入学おめでとうございます。


私たち環境三四郎は普段、月曜日から金曜日まで5つのプロジェクトに分かれて活動を行っています。

一次産業体験を活性化する「一プロ」、講義を運営する歴史ある「環境の世紀」、駒場祭で活躍する「エコプロ」、小学生に自然・環境を守る大切さを感じてもらう「みずプロ」、区内の方々とふれあう「ろくプロ」。


私はそれぞれに個性ある活動、個性あるメンバーが大好きです^^

みなさんもきっとそう思うはずです!


さらに!今あるプロジェクト以外にも、メンバーを集めて新しくプロジェクトを立ち上げることも可能です!

現に「一プロ」は昨年立ち上がったばかりのプロジェクトです♪


今年度で20周年を迎えた「環境三四郎」には、素敵な社会人の先輩方がいらっしゃいます。その方々との交流の場を持てるのも、魅力の一つです^^

また、早稲田大学など他大学の環境サークルとの交流・情報交換も盛んです!


最後に。

環境三四郎の新歓ページを訪問して下さったあなた!是非その勢いでキャンパスプラザB棟3階、315(地図はこちら)の部室にいらしてください!きっと環境三四郎の魅力が分かると思います。

平日の放課後は大体和気あいあいとミーティングをやっています。ドタ参大歓迎です!いつでもお待ちしております^^



Copyright 2013 Kankyo Sanshiro 20th. All Right Reserved.