月光原小学校で第一回授業を行いました!

 9月初旬の木曜日、月光原小学校にて三四郎メンバー4人で出前授業を行いました。第一回授業のテーマは「ビオトープ」です。授業の最初は座学にてビオトープとは何か?どんな生き物が住んでいるか?などについて考えました。 座学のあ続きを読む “月光原小学校で第一回授業を行いました!”

駒場池で2回目の生物調査を行いました!

 6/26(日)は前の週に引き続き、アメリカザリガニの個体数調査を行いました! アメリカザリガニを罠で捕獲した後、計測を行いながら、先週つけた標識が存在するかを1個体ずつ確認していきました。その結果、標識再捕獲法の一番シ続きを読む “駒場池で2回目の生物調査を行いました!”